知ってる人には有名な高性能手動コーヒーグラインダー「コマンダンテ C40」を購入したので、手に入れるまでの道のりについて紹介します。使い勝手についてはまた後日。
コマンダンテ C40とは
コマンダンテ C40 (以下、コマンダンテ) はドイツ製のコーヒーグラインダー(コーヒーミル)。手動のグラインダーにもかかわらず、定価は3万円台後半と、家庭用のコーヒー器具でいえば電動グラインダーやコーヒーメーカー、エスプレッソマシンなどの多くの電動器具よりも高価な物になっています。
構造的にはポーレックスなどの手動グラインダーと同じコニカルカッター式で、特徴としては何と言ってもその刃。「ニトロブレード」と呼ばれるらしい鋭い金属の刃が、コーヒー豆を易々と切り裂いていきます。(セラミック臼のポーレックスがすり潰す感覚なのに対し、コマンダンテはカッター部分に落ちてきた豆が容赦なく切り刻まれていく感じ)
挽かれた豆は、微粉が少なく、サイズも均一になっており、ポーレックスを使っていた僕は、購入後初めて挽いた豆を見て思わず「すげぇ」と声に出たほど。
コマンダンテの問題点
3万円以上出してでもコマンダンテを欲しいと思う人がぶち当たる壁としては、「売ってない」ということ。(2021年1月時点)
Amazonのマーケットプレイスや、メルカリなどで販売されているのを見かけますが、国内の正規販売店の定価に比べて1万円以上高いことも。
僕が欲しいと思った頃には既に売ってない状況だったので、購入を諦めていたんですが、
僕がコマンダンテを買った方法
運が良かった、ていうのがあるかと思いますが、国内の正規取扱店が再入荷したタイミングで即注文することで購入することができました。
海外の方との取引になり、いわゆる転売ヤーなのかもしれませんが、BUYMAで販売している方もいるため、どうしても欲しいという人はBUYMAに頼ってみるのもいいかもしれません。
購入のポイント (楽天での購入)
コマンダンテは、再入荷しても本当にすぐ売り切れてしまうようです。僕が購入できたのは、以下の通り
1. 楽天で再入荷お知らせ登録をする
まず、楽天でコマンダンテの取扱店を検索しましょう。売り切れ中のため通常の検索ではヒットしませんが、検索条件の「売り切れを含む」にチェックを入れれば、何件かヒットすると思います。
ヒットした商品のページに進み、再入荷のお知らせを登録しておきます。
2021年1月時点での取扱店は以下の3軒。僕もこのうちのお店で購入することができました。(再入荷通知ができないお店もあります)
- COMANDANTE ハンドグラインダー /コマンダンテ 【送料無料/在庫有/あす楽】【RCP】
- コマンダンテ コーヒーグラインダーCOMANDANTE coffee grinderスペシャルティコーヒー用手挽きミル ドイツ製
- COMANDANTE コマンダンテ コーヒーグラインダー C40
2. 楽天のスマホアプリをインストールし、通知をオンにしておく
楽天の再入荷はメールでお知らせが来るのですが、メールよりも早くスマホアプリに通知が来るようです。幸い、僕はテレワーク中にスマホの通知が来た瞬間に気づいて即注文することができました。
楽天以外の販売店
僕が調べた時には、楽天以外でも再入荷通知があるお店や、予約を受け付けているお店がありました。楽天での購入に抵抗がある場合や、少しでも購入の可能性を上げたい方は登録しておくとよいと思います。
- Magnolia Coffee Roasters (予約)
- UNLIMITED COFFEE ROASTERS (再入荷通知あり)
UNLIMITED COFFEE ROASTERS さんは、僕も再入荷のお知らせメールを受け取る事ができたのですが、気づいてアクセスした頃には売り切れでした。
おわりに
2021年1月現在、コマンダンテの入手は至難の業。運良く手に入れることができたので、自慢になっちゃいますが、次のコーヒー器具ネタではコマンダンテの使い心地を紹介したいと思います。
コメント